なた豆
ナタマメは以前から漢方薬として知られており、近年では健康食品、健康茶としても一般的に知られるようになりました。 鹿児島市吉田町ではナタマメの大規模な栽培が行われ、『さつまナタマメ』の名前で新しい鹿児島の特産物として注目されています。
なた豆茶の効果
なた豆茶には排膿・消炎作用が強力で体にいい成分がたっぷりですよ!
- カナバニン
- コンカナバリンA
- 食物繊維
- 亜鉛、鉄、マグネシウム、良質のタンパク質
- ウレアーゼ
血液・体液の流れを促進します。また、膿を排出したり炎症を抑える働きがあり、歯ぐきの腫れや出血などの炎症を改善します。
⇒歯周病・口臭予防、蓄膿症、痔、血行促進
免疫力を高める働きがあり、アレルギー症状を緩和します。また、口腔内の善玉菌をバランスよく維持します。
⇒歯周病、花粉症、アレルギー症状、腎機能の回復
消化を助ける働きがあります。
⇒便秘解消
血行や水分の代謝を促進する働きがあります。
⇒むくみの予防・改善
尿素をアンモニアと二酸化炭素に分解する働きがあり、有毒な物質を体外に排出できます。
⇒腎機能の回復
こんなにもたくさんの効果があるそうです。しかし効果を感じるには飲み続けることが大事。根気良く続けて、内面からキレイになりましょう!また、なた豆茶にはカフェインが入っていないため、妊娠・授乳中の方にもぴったり!
関連商品
薩摩なた豆元気茶
鹿児島県内産「薩摩なた豆」全草を主原料とし、香ばしくて飲みやすい"元気"の出る健康茶です。
8包入り:1028円(税込) 30包入:3672円(税込)
薩摩なた豆歯磨き
鹿児島県内産「薩摩なた豆」の抽出エキス入り歯磨き。口臭・虫歯を予防し、ヤニ・歯垢の沈着を除去。
55g:1028円(税込) 125g:2052円(税込)
担当者ヒトコト

効果をここまで知らないまま『なた豆茶』を自宅で飲んでいた時期がありましたが、最近のんでない。。。こんなに沢山の効果があったので調べてみてびっくりでした!しっかりまた続けていきたいです!でもお茶にしては少し高価かも…?いやいや、値段以上の効果が得られるはず…!がんばるぞ…!