佐多岬(さたみさき)
佐多岬は、鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠に位置し、大隅海峡に面する岬。大隅半島のみならず、九州本島の最南端にあたります。
岬の北約600 mの所を北緯31度線が通過しており、ニューデリーやカイロと同緯度で冬でも暖かい気候のため、ブーゲンビリアやハイビスカスなど亜熱帯の植物が潮風に揺れています。
佐多岬到達証明書を「さたでい号発着所」・「ホテル佐多岬」で220円にて販売しているそうです。
駐車場から先端部までは徒歩で移動する必要があります。
関連商品
みなみの果宝4種セット
南大隅を中心に鹿児島の素材をたっぷり使用したひんやり冷たいくちどけのシャーベットです。
からだにやさしいピュアな味わいに、南国の風を感じて。
担当者ヒトコト

佐多岬は、自転車で日本一周する際の最終目的地にする方が多い場所です。
佐多岬ロードパークは現在無料で開放しているそうですよ!
鹿児島市から車で約3時間。近くに半潜水型水中展望船があったり、温泉があったりするので、鹿児島に住んでいる方は日帰り旅行にもちょうどいいかもしれません!
佐多岬の地図
ここよかねっとスタッフ 超おすすめ!!
美味しい特産品もいいけど、匠の技が光る伝統工芸品に注目♪