スタッフのひとりごと

たかえび

主に深海底引き網で漁獲され、刺身、天ぷらなどで食用になる。
深海性のエビの中では比較的漁獲量が多く、肉質も良いことから、漁獲地周辺では重要な食用種となっている。鹿児島県ではたかえびと称し、調理用の食材のほか、丸ごと焼いてから乾燥させ、雑煮や汁物の出汁として利用する。

関連商品

まるごとたかえび餃子 8個入

鹿児島の甘えび「たかえび」を餃子でまるごと包みこみ、しっぽもぴょんと飛び出しています。 薩摩甘えびまるごと1匹! えび味噌のダシ香る黒豚餃子

価格をチェックする >>

担当者ヒトコト

たかえびは、刺身や てんぷらなど良く聞いていましたが、餃子に入れるのは新しいですね! えびも餃子も大好きなので沢山たべたい(>_<) ビールにも、ご飯のおかずにも合う商品ですね!


ここよかねっとスタッフ 超おすすめ!!

美味しい特産品もいいけど、匠の技が光る伝統工芸品に注目♪
鹿児島の定番お土産 工芸・民芸品 晩酌のあてに 鹿児島の絶品スイーツ
鹿児島の定番お土産 工芸・民芸品 鹿児島の絶品スイーツ