鹿児島茶・知覧茶
鹿児島茶は静岡に次いで荒茶生産量全国2位のお茶の生産地です。南国の暖かい気候を利用して4月上旬から始まる新茶は、日本一早い新茶として有名で、特に種子島では3月後半から収穫が可能であり、日本で最も早く出回る「大走り新茶」として知られております。
桜島の火山灰により肥沃な南九州の地の利は茶の栽培に適しているそうです。

お茶の効果について
何気なく毎日飲んでるお茶には、優れた効果がたくさんあるんです!
- カテキン類:発ガン抑制作用、抗腫瘍作用、突然変異抑制作用、抗酸化作用、血中コレステロール低下作用、血圧上昇抑制作用、殺菌作用、抗ウィルス作用、虫歯予防、口臭予防(脱臭)など
- カフェイン:覚醒作用、強心作用、利尿作用
- ビタミンC:抗酸化作用、ストレス解消、風邪予防
- ビタミンE:抗酸化作用、老化抑制作用
- フラボノイド:口臭予防、血管壁強化
- フッ素:虫歯予防
こんなに沢山の効果があったのです!体にいいって知りながらこんな数の効能があるだなんて・・・
他にもインフルエンザの予防策として、または膝の痛みにもコラーゲンの生成に役立つため効果があるそうです!
関連商品
鹿児島茶・知覧茶 の商品一覧


こちらの商品の販売は終了しました
担当者ヒトコト

鹿児島中央駅前にお茶のカフェができたり、アメリカでお茶ブームが到来したり・・・最近では若者のあいだでもお茶がブームになっています。自宅でもできるだけお茶をいれるようにしています(._.)
また鹿児島の銘菓はお茶との相性抜群ですよね!お茶を使ったお菓子もあり、鹿児島茶がもっとなじみ深くなってほしいです(・o・)旦
ここよかねっとスタッフ 超おすすめ!!
美味しい特産品もいいけど、匠の技が光る伝統工芸品に注目♪