うなぎ
ウナギ目ウナギ科の魚。細長い体・腹びれが無いことなどが特徴です。蒲焼や鰻丼などの調理方法が考案されて、古くから日本の食文化に深い関わりを持つ魚で広く愛されています。鹿児島県の養殖うなぎは生産量日本一です。
西郷隆盛と鰻と犬
鹿児島から出た幕末のヒーロー・西郷隆盛は、同じく鹿児島出身の大久保利通、山口県出身の木戸孝允とならんで、「維新の三傑」の一人。そんな西郷どん(せごどん)と鰻にまつわるエピソードがたくさん伝えられているんです・・・!
- 京都祇園で犬と一緒に鰻を食べた
- 鰻丼を三杯連続で犬に食べさせたため鰻屋が怒ってしまい自分は食べられなかった
- 食べさせすぎて猟犬を太らせてしまった
- 愛犬と別れるときは男泣きした

大の犬好きでも知られる西郷どんですが、情に厚くお茶目な一面もあったようですね。
関連商品
うなぎせいろ蒸し弁当冷凍弁当3個入り
鹿児島県産のうなぎ、伊佐のお米、手作りのタレでせいろ蒸しにし、出来上がりのおいしさを出したいから冷凍にしました。
販売価格(税込):7505円
担当者ヒトコト

最近ん鰻食べてないなぁとふと思いました・・・。昔は自宅で年に一回は食べていたし給食にも出ていた記憶が…
天文館にうなぎ屋さんがあり、よく前を通るのでいい香りにつられそうになりますが…いかんせん高い!リッチに鰻食べに行こうぜ!ってなれるくらい立派な(?)大人になるぞ!